“食べないダイエット”してませんか? 間食の大きなメリット 太らない体質になろう

こんにちはこんばんわ!

CravingFitnessです。

季節はすっかり秋になりましたね!

秋といえば『食欲の秋』と呼ばれるくらいですので、食べ物がおいしい季節ですよね!

食べすぎでちょっとお腹が。。。。でも来年の夏までまだ時間があるし。。

なんて思っていませんか??

そのまま食生活を気にしていないとアッというまに太ってしまうのが人間です!笑

 

今日はそんな食べることが大好きなアナタに気軽に始められる

太らない体質の必須条件

”間食”のメリットをお伝えしていこうと思います!

 

 

・まずはお腹がすいてついつい食べ過ぎてしまうメカニズムを知ろう

みなさんは日常生活をしている中で、

『無性にラーメンが食べたいなぁ』

『どうしても甘いお菓子が食べたいなぁ』

と思った事がありますよね?

私もCravingfitness式の食生活に切り替えるまでは、ほとんど毎日思っていました。笑

この高カロリー、高糖質を食べたくなる欲求はどこからくるのでしょうか?

正解は、体の血糖値が下がった状態になり脳から

 

『体の糖質が不足しています。速やかに糖質を摂取して下さい』

 

と指令をだします。そして自分が大好きな高カロリー、高糖質な物を食べたい!

という欲求に変わりついつい食べ過ぎてしまうといった

サイクルになってしまうのです><

しかしこの欲求をコントロールできる方法があります!

実はこの低血糖状態から急にごはん、お菓子、麺類等の炭水化物を摂取することにより

血糖値が急上昇しエネルギーに変換されるスピードも速いのですが

体脂肪に変わるスピードも加速され、結果”太る”のです。

この血糖値の低下・急激な上昇を防ぐための”間食”を取り入れる事を

強くオススメ致します。

 

・間食を取り入れて太りにくい体質をつくる

血糖値の増減は主に、炭水化物(ごはん、麺類、糖類)を摂取する事で働きます。

つまりこの炭水化物を摂取して次の炭水化物をとる間に

”間食”を取り入れる事によって血糖値を安定させて血糖値が低下し、急激に上昇するのを防いでやろう

という訳です!

例えば1日三食の場合、

 

朝食(7時 炭水化物、タンパク質、脂質のバランスを考慮したメニュー)

間食(10時 タンパク質、脂質を考慮したメニュー)

昼食(12時 炭水化物、タンパク質、脂質のバランスを考慮したメニュー)

間食(15時 タンパク質、脂質を考慮したメニュー)

間食(17時 プロテインの摂取)

夕食(19時 炭水化物、タンパク質、脂質のバランスを考慮したメニュー )

就寝前(22時 吸収の遅いカゼイン・ソイプロテインの摂取)

 

間食でタンパク質と脂質を摂取する事により糖の吸収を穏やかにしてくれる効果がありますので

できればタンパク質、脂質に目を向けて間食のメニューを組み立てましょう!

カロリーの目標は、1日の間食の総カロリーで200kcal前後を目安にしましょう!

もちろん摂りすぎも禁物です><笑

 

吸収効率を考えると2~3時間おきに間食を摂ると

血糖値の低下・急激な上昇を防ぐことができ太らない体質を手に入れることができます。

これは本当に驚くほど効果的ですので是非実践してみて下さい!

 

・間食でオススメな食品

間食でオススメな食品を多数ご紹介していきます!

・ナッツ類

\今だけ!クーポン利用で2,980円(税別)/【送料無料】7種類の贅沢!しあわせミックスナッツ(無添加1kg)クルミ アーモンド ピーカンナッツカシューナッツ マカデミアナッツ ヘーゼルナッツ ピスタチオななつのしあわせミックスナッツ1kg|無塩 無油

価格:3,980円
(2018/10/18 21:37時点)
感想(2248件)

・プロテインバー

即納 ピュアプロテインバー 3種類×各7本セット グルテンフリー 高プロテインバー(チョコチップ味 チョコデラックス味 ピーナッツバター味)低糖質バーアメリカで最も売れてる高プロテイン バー グルテンフリーバー低糖質ダイエットや、低炭水化物ダイエットにも◎

価格:4,827円
(2018/10/18 21:39時点)
感想(6件)

・チーズ

【ふるさと納税】チーズオールスターズ

価格:20,000円
(2018/10/18 21:40時点)
感想(15件)

・ドライフルーツ

【全国送料無料ポスト便】ドライフルーツミックス 800g 便利なチャック付き包装 【代金引換・同梱配送・配送日時指定】不可商品です。

価格:1,460円
(2018/10/18 21:41時点)
感想(14件)

などが栄養のバランスも良く、体の調整機能に働くビタミンも摂れます!

この間食を取り入れる事により食生活の改善、既にダイエット・減量に励まれている方の場合

食事制限におけるストレスの軽減にも繋がり一石二鳥です!

 

まとめ

間食のメリットいかがでしたか?

一番良くないのは食事・栄養を摂らない事です。

ボディメイクするにあたってデメリットしかありません!

ただ食事制限もただ苦しいのでは無く、間食を取り入れる事により

気持ちもリフレッシュでき、尚且つ最大の魅力は

太らない・リバウンドしない体質になれる

という事です!

これからも耳寄りなフィットネス・ボディメイク情報をお伝えできる様に努めて参りますので

宜しくお願いします!

CravingFitness

 

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

グルタミン

グルタミン で体をリカバリー 筋トレするなら必ず飲みたい理由とは

PFCバランス を知って体重の増減を自由にコントロールしよう!

ダイエットに役立つ!!《GI値》をご紹介 血糖値を安定させる食事法2選

《三大栄養素・PFC》脂質を詳しく知ろう!

プロテイン

プロテイン 入りのお菓子で賢く摂取しよう!お菓子も立派な栄養源!

PFC

PFC ・三大栄養素 たんぱく質 脂質 炭水化物を知ろう!