ダイエットの最終兵器 プロテインダイエット! 続けられる意味がわかる5つのコト

こんにちは!

Craving Fitnessです☆

11月に入り、本格的にだんだん冷え込んできましたね!

本格的に秋となり紅葉や美味しい旬の食べ物が沢山あり楽しみがたくさんありますね♪

さて、前回はサプリメントでダイエットについてお話ししていきました

今回はプロテインダイエットについてお話ししていきますので是非ご覧下さい☆

プロテインダイエット

・はじめに

プロテインダイエットをご存知ですか?食事の一部をプロテインに置き換えておこなうダイエット法です。

 

置き換えるとなると一食をプロテインだけにするという方法をイメージするかもしれませんね。

これでは食事のバランスが崩れ、栄養素が不足する可能性があります。

置き換えるにしてもどの程度置き換えればいいのか、置き換える際の注意点は何かを具体的に解説します。

マスターして正しくダイエットに取り組んで成功しましょう☆

・プロテインとダイエットについて

前にも話しましたが、体重の増減は、基礎代謝量や身体活動量で消費されるエネルギーと食事から摂取されるエネルギーのバランスで決まります。

消費エネルギーより食事量が多ければ体重は増加し、食事量より消費エネルギーが多ければ体重は減少します。

 

この食事量と消費エネルギーを自分でコントロールできれば、ダイエットは成功です。

 

“食事量を控える”ことにより、様々な栄養素をまんべんなく減らしていくことは難しく、さらに減らしたい栄養素と減らしたくない栄養素を見極めながら食事を考えることはさらに困難です。

 

バランスの良い食事をしながらダイエットをすることは大切です。

そのサポートとして栄養バランスを補填する目的としてプロテインを取り入れてみてはいかがでしょうか。

・プロテインを飲むタイミング

朝は体の中から水分や栄養素などが枯渇してしまっている状態です。

筋肉を大きくする役割を持つタンパク質も同様に

欠乏しています。

その状態でプロテインを摂取すると、効率的なカラダづくりに役立つのです。

しかも、睡眠中に多く分泌される成長ホルモンは、タンパク質を利用して体の修復を行っています。

筋肉の痛みや体の疲れが朝起きるとなくなっているのは

成長ホルモンやタンパク質のおかげなのです。したがってタンパク質は朝、体の中から

きれいになくなってしまっているのです。

体にとって大切なタンパク質。ぜひ毎朝補ってあげたいですね

タンパク質のみ含まれているプロテインを摂取する場合は、

フルーツやパンなどを同時に摂取する事がおすすめです。

また、あまり時間がなく朝食代わりに摂取する場合は、ビタミンがミネラルがバランスよく含まれているプロテインを摂取することが良いでしょう。

そして、プロテインの場合は余分な脂質が含まれていない事が多く、

結果的に摂取カロリーを抑えることができ、

ダイエットに最適だといえます。

・気をつけるポイント

上手く利用すれば健康や美容のためになるプロテインですが、摂り過ぎれば内臓に負担をかけてしまい、吸収されなかった過剰なタンパク質が小腸で悪玉菌のエサとなり腸内環境を悪化させる危険性もあります。

特に、腎臓に疾患がある場合は医師の指示に従い、タンパク質を制限しなければならない場合もありますので注意が必要です。

タンパク質は私たちの体にとって重要な栄養素であり、バランスよく摂取することが求められています。

しかし、忙しい現代社会のなかでは、通常の食事からだけでは適切に摂取することが困難です。

健康のため、美容のため、ダイエットのため

プロテインを日々の食生活に取り入れることで、手軽に健康的で美しい体を目指しましょう。

プロテインを補うことがダイエットになるわけではありません。自分の食生活を見直してから始めましょう。

一食すべてを置き換えると食事バランスが崩れてしまいます。栄養のバランスをしっかりと考慮して、

メイン料理やその他のおかずで置き換えられるものを検討しましょう。

プロテインダイエットのメリットである “プラス運動”を忘れない

 

プロテインダイエットの置き換えは今までの食生活を振り返り、

食材のタンパク質量を考慮して、バランスのとれた食事をしていく事です。

そして、身体活動量を上げて痩せやすい体を作ることです。

・オススメのダイエットプロテイン

healthylifeビューティーソイプロテイン(プロテイン ソイプロテイン プロテインダイエット プロテインホエイ ソイ ホエイ ホエイプロテイン 女性 プロテインバー プロティン プロティンダイエット クレアチン 筋肉 通販 ヘルシーライフ 楽天)pu

価格:2,480円
(2018/11/17 18:59時点)
感想(8件)

女性の為に作られたソイプロテインです。

とにかく飲みやすくおいしいです!

フレーバーも3種類ありビタミンも同時に補えるので美容、ダイエット効果も高いプロテインです。

まとめ

最初は難しいと感じるかもしれませんが、

食事の中身を詳しく確かめていく事は、ダイエットを継続して成功させる近道です。

きっと数か月後には体に変化を感じられるのではないでしょうか。

また、プロテインダイエットでは、運動は不可欠と言ってもよいです。

たんぱく質は筋肉を作る成分ですが、筋肉を大きくするためにはやはり運動が必要となります。

置き換え法によるプロテイン摂取では、プロテイン自体のカロリーが低いため体重を落とすことは可能ですが、筋肉量が増えるわけではないので基礎代謝が上がりません。

このため、痩せやすい体質に変わっているわけではないのです。

リバウンドのないダイエットを目指すなら、プロテイン+運動がよいでしょう。

筋肉の元となるプロテインを摂取しながら運動をすることで、より効率的に筋肉量を増やすというのが

本来のプロテインダイエットの目的となります。

ただし、運動と言ってもハードな筋トレなどは必要ありません。

軽いジョギングや水泳などで十分筋肉を増やすことができます。

また、プロテインを摂取して軽い運動をしても、筋肉がムキムキになることもありませんので大丈夫です☆

これからも耳寄りなフィットネス・ボディメイク情報をお伝えできる様に努めて参ります

CravingFitnessでは

・初心者から上級者の方まで確実に効かせる実用的なトレーニング法を紹介した《ワークアウト編》

・ダイエットから増量まで”なりたい自分”になるためのテクニックをご紹介している《ボディメイク編》

・ボディメイクする上で必ず役立つ食事方法をご紹介している《食事編》

 

もご用意しております!! 是非ご覧下さい!

CravingFitness

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2週間ダイエットの食事法 短期ダイエットの効果と注意点がわかる4つのコト

女性のボディメイクの強い味方! 身近なドラッグストアやコンビニでも買える効果的な...

バルクアップ

バルクアップ をするならコレ!!7つの最強効果的プロテイン・サプリ

炭水化物抜きダイエットの真実 メリットもデメリットもわかる5つのコト

話題の計るだけダイエット 痩せる仕組みと成功する為の3つのこと

ダイエット、トレーニングの効果を最大化!体幹トレーニングのメリットと3つの簡単実...