体の引き締めに最適! 明日から始められる効果的な有酸素運動5選☆

こんにちは!
Craving Fitnessです☆

10月も残りわずか本格的に秋が始まりますね♪前回はダイエットについて少しお話ししました☆
今回は効果的な有酸素運動 筋トレについてお話ししたいと思います☆

・ダイエット有酸素運動

ウォーキング


ウォーキングは最も簡単です、一定の脂肪燃焼効果が期待できる有酸素運動です
ウォーキングはジョギングよりも運動量が少ないので、まず体が温まるのに30分くらいはかかるでしょう。1〜1.5時間は歩くのが理想だと思います
歩く速さによりますが、60分のウォーキングで230〜320の消費カロリーあります

ジョギング

ウォーキングよりもややハードな分、消費カロリーも60分で350〜500kcalと高くなります脂肪燃焼を最優先に考えた場合、息が上がるほどの走り方は非効率で、息が上がらない程度に30分以上持続させるようにしましょう
20〜30分ほど走ったころから身体が温まり脂肪燃焼が始まるといわれているのでしっかりとした脂肪燃焼効果を得るには、1時間くらいは走るのが理想的だと思います

縄跳び

ボクサーや格闘家が減量などでも行う、ハードな有酸素運動であるなわとびは、やり方にもよりますが60分で400〜550kcalと大きな消費カロリーがあります
ダイエットで行う場合は息が上がるほどハードに行う必要はなく、インターバルをはさみながら30分以上行うと効果的でしょう

水泳

水温が低いため自然にカロリーを消費する
最近の多くのプールが概ね27〜30度で推移しているようです。体温より低い環境に入るので体は自然に脂肪を燃やして熱を作り出そうとします。
抵抗があるため2〜4倍のカロリーを消費する
抵抗空気よりも粘性が高い水中は陸上と同じ時間、同じ動きをすると消費カロリーは2倍とも4倍とも言われています。つまり、陸上よりも短い時間でカロリーが消費できます

サイクリング

自転車を漕ぐと、体の中でも太ももが疲れたり、筋肉痛になると思いますが、実は全身の筋肉の約70%は下半身に集中していると言われています。
そのため、自転車を漕いで太ももやお尻、お腹を鍛えることは、効率よく筋肉を増やし、カロリー消費と同時に筋肉をつけて痩せやすい身体を作ってくれるのですできれば20分以上、1時間を目安に乗るようにするとよいでしょう。
また、買い物に利用する場合は近くのスーパーではなく、自転車で往復1時間掛かるようなところに変更してみるなど、工夫してみて下さい。

まとめ

ダイエットを成功させるには継続が一番大切です。継続は力なりと言う言葉があるように継続しないと痩せれる訳はないのでまずは簡単な事から続ける事が大切です。
また、毎回同じ運動だと飽きてしまいがちだと思うので一定期間ごとにトレーニングを変えるのも飽きやマンネリを防ぐ方法だと思います。一日のトレーニングもいきなりジョギングからするのではなく、最初に準備体操やウォーキングを入念して身体を温めてからジョギングするなどした方が効率的にカロリーを消費しますよ またジョギングした後もまだ身体は温まっていますので更にそこからウォーキングや体操などすれば効率の良いトレーニングになりますよ☆

次回は体幹トレーニングについてお話しした
いと思いますので是非ご覧ください☆

これからも耳寄りなフィットネス・ボディメイク情報をお伝えできる様に努めて参りますので

宜しくお願いします!

CravingFitness

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

知っていますか?水ダイエット 驚きのダイエット効果がわかる4つのコト

ダイエットによるストレスを無くす! 1食置き換えダイエットのやり方 オススメの置...

女性のボディメイクの強い味方! 身近なドラッグストアやコンビニでも買える効果的な...

ダイエットの最終兵器 プロテインダイエット! 続けられる意味がわかる5つのコト

NO IMAGE

太れない人必見!! バルクアップに必要な2つのサプリと栄養のメカニズム

痩せる為には大筋群を狙おう!! 消費カロリー大幅アップ!? 脂肪燃焼に効果的な2...