正しいサプリと必要な栄養の選び方 実例から見る筋トレの栄養補給がわかる4つのコト

こんにちは!

Craving Fitnessです。

さて今回は肩の事について書いていこうと思いましたが今回は少しずれてサプリや食事と言った筋トレ以外の分野について書いていこうと思います。

詳しくは~食事・栄養編~にて書いてあるので省略させて頂く部分もありますが筋トレだけではない部分の重要性について再認識して頂ければと思います(^^)

さていきなりですが

皆さんはボディメイクする際やり方や知識などどうやって入手しますか?

ネットで調べる方も多いのではないでしょうか。

ですがその知識が正しい根拠はどこにありますか?

調べる大体の方はボディメイクが初心者の方であったり筋トレが初心者の方だったりとどちらにしても「知りたい」と言う欲がある訳ですよね。

そんな時惑わされないでほしいのが

「飲めば痩せる」「これをすれば痩せる」「これを3ヵ月飲んだらこうなった」

みたいな感じのものが最近特に多くなってきたように感じます。

少なくともCraving Fitnessをご覧になって下さる皆さんには確実なボディメイクを実践してほしいですしわからない事は何でもコメントなど下さればお答えいたします(^^

いつも言いますがボディメイクに必要以上のお金は要りません!

さてそれでは皆さんにボディメイクで心がけてほしい事をお伝えしたいと思います。

■まず目標■

まずは「どうなりたいのか」と言う目標を確実に持ちましょう。

いわばゴールですね。

痩せたいだけなのか、イイ体になりたいのか、または筋肉をつけたいのか。

人それぞれ目標は違うので自分の目標を持ちましょう。

■目標に到達する為には■

目標を持ったら次は過程で何をすべきかを知りましょう。

例えばダイエットだけしたいとしたならまずは食事ですね!

一口に食事と言ってもよくわからない部分が多いと思いますので~食事・栄養編~をご覧頂ければと思います。

ダイエットの手法も実は様々ですが基本は脂質を減らすか、炭水化物を減らすか

これがダイエットの基本です。

よくカロリーだけを気にしている方がいますがほぼ無意味です。

ですのでダイエットが目的の方は~食事・栄養編~をしっかり読んで頂ければ理解して頂けると思います。

■何が正しい知識かを理解する■

最近は「筋トレ方法」「ダイエット」「痩せる」などテレビやネットなどでもいろんな情報が溢れかえっています。

情報がたくさんあると言う事はつまり裏を返せば

「筋肉が付かない」「痩せれない人」「痩せ方が分からない」方が

たくさんいると言う事にもなりますよね。

でも実はそこが落とし穴でもある訳です。

どう言う事かと言いますと、例えば筋トレのやり方を知りたい方が筋トレのやり方を調べたとして10個の情報が書かれたサイトが5出てきたとします。

その場合大体は同じ事を同じように書いてあるか書いてある事がバラバラだったリします。

そのキーワードを仮に私が検索したとしたら少なからず筋トレのやり方を知りたい訳です。

ですがやり方は書いてあっても根拠のない説明であったり書いてある事がバラバラだったりするとボディメイク初心者の方の場合、結果何が正しいのかわからないのでやる気も無くすしそこで嫌になります(^^;

ですので筋トレにしろボディメイクにしろ根拠がしっかり説明されている情報が大事になります。

■筋肥大を目的とするなら■

ここは筋トレ編ですのでここからは筋肉の事に重きを置いてご説明していきます。

ボディメイク編と少し被るところがありますが再認識のつもりでお読み頂ければと思います(^^

皆さんは自分のトレーニング知識に自信、間違っていないと言い切れますか?

実は日本はまだまだ筋肉のみならずボディメイクへの知識が遅れているので間違った知識を取り入れる方がたくさんいます。

上記にもある様に情報の正誤判断は大前提ですが筋肥大を目的とするならトレーニングと食事は同等レベルに大事なものと認識してください。

どれだけトレーニングで追い込んだとしてもしっかりと栄養補給を行っていないと筋肉の成長はしていきません。

これは本当に声を大にして皆さんにお伝えしたい事です。

トレーニングと食事をしっかり行っていれば1ヵ月で体つきは変わってきます。

ここで私が実際に摂っている基本食をご紹介します。

7時ーホエイプロテイン 50g

9時ー鶏胸 100g シーチキン1缶(ノンオイル) アスパラ3本 ブロッコリー(30g程) サツマイモ 50g

12時ー鶏胸 100g シーチキン1缶(ノンオイル) アスパラ3本 ブロッコリー(30g程) 白米50g

15時ーホエイプロテイン 30g バナナ1本

17時.ー鶏胸 100g シーチキンアスパラ3本 ブロッコリー(30g程)

19時(ジム前)ーホエイプロテイン30gにデキストリン20g

ジム到着時にBCAA粉末

21時ートレーニング後 プロテイン 50gにEAA、デキストリン20g

EAAパウダー 1kg

価格:12,744円
(2018/11/14 19:11時点)
感想(22件)

ケンタイ EAA HMB K5108(180g)【kentai(ケンタイ)】【送料無料】

価格:3,836円
(2018/11/14 19:11時点)
感想(18件)

マイプロテイン EAA ( 必須アミノ酸 ) 【500g】

価格:4,480円
(2018/11/14 19:12時点)
感想(0件)

 

難消化性デキストリン (スーパー即溶顆粒) 2kg サラッと溶ける独自特殊加工☆ ダイエット ダイエタリーファイバー 微顆粒品 非遺伝子組換え 送料無料 難消化性 デキストリン 糖質制限 LOHAStyle

価格:3,240円
(2018/11/14 19:25時点)
感想(506件)

難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)400g(微顆粒品ダイエットファイバー)【送料無料】【注目商品】

価格:864円
(2018/11/14 19:27時点)
感想(1101件)

水溶性食物繊維 500g 難消化性デキストリン 食物繊維 粉末

価格:972円
(2018/11/14 19:30時点)
感想(1401件)

グルタミンとクレアチンもこのタイミングで飲みます。

21時30分ー牛モモ肉 100g シーチキン1缶(ノンオイル) アスパラ3本 ブロッコリー(30g程) サツマイモ 50g ゆで卵2個

24時.ホエイプロテイン 50gを牛乳で割ったもの。

カロリーを増やすために脂質の高いナッツとチーズを小腹が空いた時に食べています。

 

これが私が一番調子の整う食事です。

たまにトマトやリンゴなども取り入れます。

調子によりカーボ(炭水化物)を多くしたりします。

あくまで参考程度にとお考え下さい。

実際毎月2万程で食費は収まります。

ただナッツやチーズは高いので私はいつも楽天で買っています。

世界美食探究 オーストラリア産 マカダミアナッツ 有塩ナッツ (薄塩ロースト仕上げ)  1kg

価格:3,980円
(2018/11/14 19:13時点)
感想(197件)

オランダ フリコ ゴーダ 約1Kgカット 不定貫(1kgあたり税抜1400円)|ゴーダチーズ||チーズ||1kg|

価格:1,512円
(2018/11/14 19:14時点)
感想(33件)

そしてこれはあくまでも基本食となりますのでたまにラーメンやピザなどと言ったものも食べます(^^)

ストレスは筋肉を分解させる作用がありますからね(^^;

それに加えアミノ酸とビタミン剤は必須です。

ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル(120粒)【HOF01】【イチオシ】【rank_review】【d2rec】【ネイチャーメイド(Nature Made)】

価格:1,779円
(2018/11/14 19:16時点)
感想(401件)

ネイチャーメイド マルチビタミン(100粒入)【ネイチャーメイド(Nature Made)】

価格:1,374円
(2018/11/14 19:17時点)
感想(165件)

マイプロテイン アルファメン (マルチビタミン剤) 【120錠】

価格:1,850円
(2018/11/14 19:18時点)
感想(0件)

ビタミン剤は飲むと尿が黄色くなり初めはびっくりするかもしれませんが正しく肝臓が働いている証拠ですので安心してください(^^)

さてみなさん少しは食事の具体例が分かっていただけましたでしょうか?

自分に合う食事を探し、正しく摂取していきましょう。

次回は肩について書きます(^^)

CravingFitnessでは

・初心者から上級者の方まで確実に効かせる実用的なトレーニング法を紹介した《ワークアウト編》

・ダイエットから増量まで”なりたい自分”になるためのテクニックをご紹介している《ボディメイク編》

・ボディメイクする上で必ず役立つ食事方法をご紹介している《食事編》

もご用意しております!! 是非ご覧下さい!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

目標は筋肥大? 引き締め? 目的によって効果が違う2つの筋肉 速筋と遅筋

ふくらはぎ

ふくらはぎ カーフ の鍛え方 効果絶大の筋トレ3選

男をあげる《力こぶ》 上腕二頭筋を鍛えよう! 効かせるコツを徹底解説

腕トレで強化!! 上腕三頭筋を確実に追い込める2種目と筋肥大セットメニュー

《トレーニーのはじめの一歩》筋肉の基本のメカニズムを知ろう! 筋肉の働きと構成さ...

広背筋

広背筋 を完全攻略! 効かせ方がわかるを4つの種目で逆三角へ!