こんにちは!
フィットネス業界の情報発信ブログのCravingFitnessです。
さてこのダイエット編の中で取り上げていく《ボディメイク》ですが
そもそもボディメイクってなんだろう?
と思われた方も少なくないと思います。

皆さんも一度は、スタイルの良いモデルさんや女優さんの
引き締まったメリハリのあるボディに憧れたことがありますよね?
スタイルの良い女性とは、ただ痩せている、細いだけでなく
メリハリのあるボディラインを指します。
この理想の体型をワークアウト・食事管理を通して作っていく事をボディメイクと言います。
実はメリハリのあるボディラインは食事制限だけをして体重を落としても
決してなれるものではありません。
ワークアウトをして筋力をつけるからこそ姿勢の改善、締まったウエストライン、バストアップ、ヒップアップ
が実現します。
このボディメイク編ではメリハリボディを目指すあなたの為に
引き締めるのに必要な効果的なワークアウト法や
体脂肪を落とす為に必要な食事メニュー、栄養素、サプリなどをお伝えしていきます。
本日はその中でまず最初の一歩であり一番の大きな壁
体脂肪を落とす為のダイエットの仕組みについてお話していきます。
ダイエットした経験は皆さん一度はありますよね?
大体の食事制限系のダイエットは始めの2週間くらいは体重はかなりのペースで
落ちていきます。
しかし実はここが落とし穴です。
ダイエットを始めた2週間で落ちていっているのは体の中にある水分が排出されているだけで
脂肪はほとんど燃焼されていません。
ここで必ずおこるのが《停滞期》です。
多くのダイエットユーザーがここで思うように体重が落ちず食事回数を減らすなどして摂取カロリーを更に
下げようとしてしまいます。
これは絶対にダメです。
この停滞期は体のシステムとしては生命維持の点ではかなり優秀なシステムです。
体はアンダーカロリーが続き、体重の5%程の減少(50kgの場合2.5kg)
がおこると、ホメオスタシス機能(消費エネルギーを減らし、脂肪を貯めようとする働き)作用します。
代謝が悪く、脂肪としての吸収が良い状態ですね。
この期間に『こんなに頑張っているのに体重が減らない。。。諦めよう』
となってしまうと、恐ろしいリバウンドがまっています。
ですので食事制限だけのダイエットは、Craving Fitnessでは
自分が目指しているボディに必ずなれます!